top of page

保育園・学校事情
保育園について
三浦市内には保育園が4つあります。
<三崎地区>ふたば保育園・城ヶ島保育園
<南下浦地区>上宮田子羊保育園
<初声地区>初声保育園
一番人気なのは子羊保育園で、第一希望しても入れないほど競争が激しいです。
(0歳から2歳は両親が常勤でも、きびしいということがあるそうです。)
二番目・三番目は
ふたば保育園と初声保育園です。
城ヶ島保育園はたぶん遠いのが理由で敬遠されがちなので、入りやすいかと思います。
移住当初は都会の保育園は建物がきれいなところが多いので、そこと比べてしまうと三浦には子羊保育園しかないので、自分たちも子羊保育園を推してましたが、
いずれにせよ、第4希望まで埋めていただければどこかしらの園には入ることができます。

上宮田子羊保育園(こど も園)
上宮田子羊保育園は三浦海岸駅から徒歩5分くらいと駅から近い場所にあります。建物も地震に強くするために工事をしており、市内の中で一番で新しい園になってます。
先生たちもニコニコしていて、子供も楽しく過ごしています。
運動会は毎年秋に上宮田小学校で行ってます。キリスト系の保育園なので12月におこなう発表会はキリストの劇みたいなことをします。
こども園なので年少さんから幼稚園枠として
数名受け入れています。子育て支援センターも保育園の中で委託しているので、支援センターに通って年少さんから幼稚園枠で入ってくる子がいます。
※職場環境がいいのか、先生たちの復職率が
高い気がします。
